亜鉛サプリ1位「海乳」とは?妊活や精力に効果抜群?

日本人が不足する亜鉛のサプリメント「海乳」の効果を伝えます。

亜鉛が不足したらどうなるの?Part1

この記事では、亜鉛が不足したらどうなるのかについて皆さんにお知らせしたいと思います。

亜鉛は、カルシウムやマグネシウムと比べて地味な存在ですが、その役割は無視できません。

f:id:zukilian:20180924232925p:plain

 

 

目次

 

亜鉛が不足した時に体に起こること

まず亜鉛が不足し、亜鉛の作用がなくなります。

そのため亜鉛が作用していたことと逆のことが起こります。

亜鉛不足により起こること8つ

味覚の鈍化

亜鉛は、「味蕾(みらい)」と呼ばれる味覚を司る細胞を修復するため、この味覚細胞の修復が不十分となり、味を知覚することが出来ません。

 

抗酸化作用の不振

亜鉛は、酸化を防止する酵素の一部であるため、十分な量の抗酸化作用が得られません。

 

免疫力の低下

抗酸化作用同様、十分な量の抗酸化作用が得られないため免疫力は低下します。

 

成長発育の未発達

亜鉛は、身体の細胞全般の再生に関わっているため、成長に必要な亜鉛量がなければ成長発育は十分に発達しません。

 

皮膚や髪が荒れる

皮膚の細胞や髪の細胞もまた、亜鉛による細胞の再生によるものであるため、亜鉛が十分になければ荒れてきます。

 

生殖機能の低下

生殖細胞の再生に亜鉛が関わるため、亜鉛が不足すると生殖機能に不調をきたします。

特に男性の場合は、精液の20%近くが亜鉛から出来ているため十分な亜鉛を摂取しなければ、良質な精液が作られません。

 

テストステロン値の低下

テストステロンは、主に睾丸(金玉)で作られるため生殖機能が低下すれば、テストステロンの作成量も減少します。

 

鬱状態の緩和の低下

亜鉛は、脳から重金属などの有害物質を取り除くため、亜鉛が不足すれば、脳に悪い影響を及ぼします。

 

また、さらに以下の5つの不調が起こりうると報告されています。

体調不良5つ

貧血
食欲低下
下痢
骨粗鬆症
創傷治癒遅延

 

合わせて13の不良が発生します。

亜鉛は、細胞の合成を助ける役割を担っていると考えれば当たり前のことですが、あまり知られていないことだらけだと思います。

 

どうやって亜鉛不足を防ぐか?

亜鉛は必須ミネラルである以上、食品として体に中に取り入れる以外に方法はありません。

健康的な食事を心がけ、一日一食ダイエットのような極端な減食は体調不良のもとですので必ず三食しっかりとりましょう。

 

まとめ

ここでは、特別に亜鉛を紹介しましたが、亜鉛だけをとればいいというわけではありません。

すべての栄養素をバランスよくとり、健康になりましょう。

妊活LP